日本100名城の風景
<前へ | 14.水戸城 |
次へ> |
~~

読み | みとじょう |
別名 | 馬場城 |
種別 | 平山城 |
築城年代 | 1214年(建保二年)頃 |
築城者 | 馬場資幹 |
主要城主 | 馬場氏、江戸氏、佐竹氏、武田氏、徳川氏 |
所在地 |
茨城県水戸市 →地図はこちら
|
見所その1 | 橋詰門 |
見所その2 | 切通し |
見所その3 | 堀 |
見取り図 | 下図(周知板より引用、抜粋) |

見学料金 | 無料(弘道館は有料) |
営業時間 | 24時間(弘道館は営業時間あり) |
休館日 | なし(弘道館の休館日は12月29日~12月31日) |
駐車場 | あり |
スタンプ設置場所 | 弘道館料金所窓口 |
司馬遼太郎登場作品 | - |
顔出し看板情報 | なし |
その他 | 最新情報は公式ホームページ等でご確認ください |
説明文 | 下記(周知板より引用、抜粋) |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【城の風景についてコメント】
1--
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10-
11-
12-
13-
14-
15-
・・・・・続く
【現地を訪れてのコメント】