日本の風景写真
SL銀河
~2023年6月11日、惜しまれつつ引退!~

読み | えすえるぎんが |
ジャンル | 鉄道 |
開館時期 | 2014年に運行開始 |
設計者 | 未確認 |
所在地 |
岩手県花巻市~釜石市→地図はこちら
|
ポイント1 | 宮澤賢治の世界にはまることができるステキな室内空間 |
ポイント2 | 漆黒の外観 |
ポイント3 | ファンタジックなめがね橋の風景 |

見学料金 | |
営業時間 | - |
休館日 | |
駐車場 | |
顔出し看板情報 | 沿線情報としては、道の駅みやもりと遠野駅にありました(2023年6月に確認) |
その他 | 最新情報は公式ホームページ等でご確認ください |

【SL銀河の風景(ほんの一部ですが)】
1. めがね橋の風景![]() |
2. ディーゼル車がめがね橋を走行中![]() |
3. 客車から手を振っている![]() |
4. ようこそ宮守への垂れ幕![]() |
5. 遠野駅の外観![]() |
6. 釜石線の時刻表(遠野駅にて)![]() |
7. 遠野駅にSL銀河が1時間ほど停車![]() |
8. SLが間近に見られる![]() |
9. 出発を待つSL銀河![]() |
10. SLだけに石炭を大量に積んでいる![]() |
11. 正面を確認![]() |
12. 最後尾(客車)のブルー塗装が映える![]() |
13. SL銀河のプレート![]() |
14. 遠野駅のプレート![]() |
15. 最後尾には「ありがとう」のプレートが!![]() |
16. ホームの案内マーク![]() |
17. 客車の外壁を見る![]() |
18. SL銀河の室内に入る![]() |
19. 室内にはプラネタリウムもある!![]() |
20. 南部鉄器の陳列もある![]() |
21. 車窓風景![]() |
22. 室内の様子![]() |
23. 宮澤賢治の書籍が置かれている![]() |
24. 宮澤賢治関連の本がずらり![]() |
25. 古き良き時代をほうふつとさせる座席![]() |
26. 隣の客車を一望![]() |
27. SL銀河に感謝のメッセージ![]() |
28. 客車内の風景![]() |
29. やはり「銀河鉄道の夜」は外せない![]() |
30. 売店もある!![]() |
31. 記念グッズも売られている![]() |
32. 車掌さんの顔出し看板(道の駅みやもり)![]() |
33. カッパの顔出し看板(遠野駅)![]() |
34. SL銀河と車掌さんの顔出し看板(遠野駅)![]() |
35. 遠野駅を遠望![]() |
36. SL銀河を出待ちする鉄マニアたち![]() |
37. 煙を吐きながら走行するSL銀河![]() |
38. 釜石駅の転車台で方向転換中![]() |
39. 転換中に車掌さんたちが手を振ってくれた![]() |
【現地を訪れてのコメント】
|